沖縄特産シークヮサー用収穫バッグ
ここオードナンスの位置するところはシークヮサーの産地で
農家の方からの依頼で作りました。地元のオジーに頼まれたらノーと言えませんからね。
さて仕様ですが、今ではほとんど使われなくなりましたギリー用のミルスペックキャンバス地にリサイクルのシートベルトをショルダーに使ってます。コードゥラの前はほとんどこの生地でした。ドレンホールもミルのグロメットを使ってます。価格は、地元価格で¥3800
使い方によってはディスプレイのデコレーションとあなた次第でいろんな用途に使えそうですよ


農家の方からの依頼で作りました。地元のオジーに頼まれたらノーと言えませんからね。
さて仕様ですが、今ではほとんど使われなくなりましたギリー用のミルスペックキャンバス地にリサイクルのシートベルトをショルダーに使ってます。コードゥラの前はほとんどこの生地でした。ドレンホールもミルのグロメットを使ってます。価格は、地元価格で¥3800
使い方によってはディスプレイのデコレーションとあなた次第でいろんな用途に使えそうですよ




2014年10月06日 Posted by EJ
at 13:08
│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは!東京のキムラです。依頼したチェスト類はどうなってますでしょうか?メールお待ちしています。
Posted by キムラ at 2014年10月06日 22:19
キムラ様 チェスとは仕上がってます。メールにてご連絡いたしますね
Posted by EJ
at 2014年10月07日 10:26
