スポンサーサイト
Recon Pack
Ordnance Recon Pack


サイドポウチにもmolleをつけました。
サイドポウチだけ縫い付けであとは全てmolle,
内部はPRCが入るようポウチがあります。
原型はアリスパックMです。
内部はPRCが入るようポウチがあります。
Ordnance スポッティングスコープカバー
スポッティングスコープA-TACS AUバージョンです。

距離調整も簡単にできるようオープン式にしてます。
フロントは、風によるたるみをなくすためにバンジーで調整できるようにしてます。また、全体は、JUTEをつけられるようにパラコを編んでます。
DOG TAG
DOGTAGは米軍の認識票です。通常はブーツと首元にかけます。


当店のプレートはほんのもを使用してます。1枚3分ぐらいでできます。
このようにブーツにも付けます。
旧ParacleteとNorth American
GWに向け
ゴールデンウィークに向けディスプレイを変えてみました。

M-4 6丁ハードライフルキャリングケースTAN
大切なエアーガンを持ち運ぶ際に必要なアイテム。12個のマガジンも収納可能。無駄のない作りになってます。店内で販売中







オペレーション沖縄vol3.0
オペレーション沖縄に雨の中ご参加いただきました皆様、お疲れ様でした。そして、延期で2週連続のセッティング、運営進行をスムーズに行って、大雨の中最後の撤去まで行っていただきましたスタッフの皆様本当にありがとうございました。また、初めての参加にかかわらず親切丁寧にいろいろ教えていただきましたSACOMさんありがとうございました。ゲーマーの皆様が目を輝かしてゲームをする姿に感動しました。オードナンスも少しでも皆様の役に立つよう精進したいと思います。やんばるにお越しの際は是非遊びに来て下さい。そのときは
「ゲームに参加したよ」と声をかけて頂いたら話が弾むと思いますのできがるに声をかけてくださいね。
「ゲームに参加したよ」と声をかけて頂いたら話が弾むと思いますのできがるに声をかけてくださいね。
ORDNANCE SHEARS POUCH
PARAMEDIC SHEARS POUCHで単独でのMOLLEにジョイントできます。



ベルトの種類
ハイドレーションパック
DAPS JAPAN HUNTER バージョン
DAPS(Direct Action gear Protect System) 日本ハンターバージョンです。ご覧のようにクイックリリースになっています。Resque orengeとBlackで仕上げました。これは熱い思いのある猟人からのご注文で安全性と機能性を考えたものになってます。molle仕様になってますので、オレンジ色での今後のマガジンポウチ・キャメルパックなど取り付けができます。また、その他のメーカーのmolle仕様でしたら本体に取り付け可能です。


グローイングプロテクターとレグパネル
Molle Belt
ブログをいじってたら消えてしまい、本日2度目の投稿です。
PARACLETEとイーグル
同じデザートでも年代、所属により色がちがいます。


Ordnance プレキャリ
これは半年前に納入した当店のプレキャリです。これに薄手のキャメルを取り付けます。だいぶ使いこんでます。



当店のサイドSapiポウチ
PARACLETE TRIPLE M-4 /9mm Mag
STAK のセット内容を紹介していきます。
STAKはSpecial Tactical Armor Kitの略でAFSOC、PJに納品されてます。

STAKはSpecial Tactical Armor Kitの略でAFSOC、PJに納品されてます。
Paraclete STAK
RAVとソフトアーマーベストです。17種類のポウチ類が入ってます。ソフトアーマーはordnanceオリジナルでPARAのRAVとベストに挿入してます。STAKはフルセットでMSA前のサウンドカラーになってます。1"のMOLLEウェビンも肌色に近く、エンバイダーもとてもごっついような気がします。プレキャリもシンプルですね。

ソフトアーマーベストも旧型のPARAのタグ

HABU CAP
CAP仕上げです。ベースはマルチカムのCAPでメッシュはチョコチップ。
このようにスナイピングの時は、前方で覆います。従ってバーラップはひっくり返すので通常は裏面にきます。
セットポディションに入ったらライフルを覆います。キャップの利点はつばが硬いのでベールを覆っても視界確保が容易です。あとはスコープとライフルの長さに合わせベールをカットします。
Special Amphibious Reconnaissance Corpsman
ハブの活動も活発になってきました。同時にギリーのハブも注文が増えてきてます。皆様、ハブにはくれぐれもご注意をさて、本日はSARC (アメリカ海軍所属の衛生兵でreconに配属されてます)の依頼品紹介です。アリスパック アルミフレームにメディックポウチをベリクロ脱着できるカバーとMolle仕様です。それぞれの部所、役割に応じ状況に合わせていく為、このような仕様もあります。






ネイビー用にAOR2のMOLLE仕様

陸自仕様HABUギリー
陸自仕様とデザート仕様のhabuギリー
パンツは、wood landとODで作戦の状況に合わせ色を変えていきます。HABUシリーズはロングもございます。
オリジナル・モジュラー・ハイドレーションポウチ
Reconオーダーで仕上げた薄手のハイドレーションポウチです。
「極力薄くしてくれ」「右利きと左利き用にジッパーの位置を別々に」
「molleも表は全てつけてくれ」「100ozも50ozも付けられる用に」
「高さもプレキャリと同じに」「ジョイントはdot bottonで」
ハンガーはパラコなどで・・・・・・できたのがこれです。
近日、当店HPにて販売いたします。
当初、JPC用に作りましたが、molleが4列ジョイントなのでほとんどのプレキャリ、アーマーに合います。
次回は、JPCマルチカムバージョンをご紹介いたします・
これは左利き用ポウチ
薄さを追求



このようにmolleにてセッティングします
当店の6094につけてみました


このようにお口に近いところにセッティングします。
40mmやスモークグレネードなどはミッションにより取り付け可能
従来のハイドロよりかなり薄くなりました



現在、マルチカムにて製作中。次回はJPCマルチカムの取り付け例をご紹介します。
「極力薄くしてくれ」「右利きと左利き用にジッパーの位置を別々に」
「molleも表は全てつけてくれ」「100ozも50ozも付けられる用に」
「高さもプレキャリと同じに」「ジョイントはdot bottonで」
ハンガーはパラコなどで・・・・・・できたのがこれです。
近日、当店HPにて販売いたします。
当初、JPC用に作りましたが、molleが4列ジョイントなのでほとんどのプレキャリ、アーマーに合います。
次回は、JPCマルチカムバージョンをご紹介いたします・