スポンサーサイト
krylon 入荷

アリスフレーム
最近は、オードナンスのブログにはまってます。
今後は、当店のブログにて情報発信を行っていきますので
見に来てくださいね。ordnance.jp

今後は、当店のブログにて情報発信を行っていきますので
見に来てくださいね。ordnance.jp
台風接近
本日は台風対策を行う。今回の台風はかなり大きい・・・念入りに固定をし巻ければならない。


4年ぶりのギリー
4年前に作ったギリーだ。泥がしみこんでだいぶ使い込んでいる。
先輩のギリーをかりてこれと同じものをと新人スナイパーが持ってきた。こんなに使い込んでるとうれしくなる。土の色と同化し自然の染色でカモフラ効果抜群だ。新品ギリーの儀式としてバーラップを編みこんだあと地面に穴を掘りそこに2,3日埋め染色するようだ。このぎりーもデザートマーパットのCODURAで作ったが土色に染まりよく見ない限りわからない。


先輩のギリーをかりてこれと同じものをと新人スナイパーが持ってきた。こんなに使い込んでるとうれしくなる。土の色と同化し自然の染色でカモフラ効果抜群だ。新品ギリーの儀式としてバーラップを編みこんだあと地面に穴を掘りそこに2,3日埋め染色するようだ。このぎりーもデザートマーパットのCODURAで作ったが土色に染まりよく見ない限りわからない。
ホルスタークィツクオープン
サファリランドの1911ホルスターをすばやくオープンできるよう考えたのがバンジーを利用したシンプルなつくりのこのタイプです。意外とRECONに人気が有ります。ジョンの友人アレックスが着用してます。
ジョンは店の隅で就寝中、後ろからカンチョウでもして起こそうかな(笑い)



ジョンは店の隅で就寝中、後ろからカンチョウでもして起こそうかな(笑い)
RECONからMARSOCへ
RECONからMARSOCへ転属になる隊員から、アリスパックLの改造とポケット増設の注文だ。それとスナイパー用のアリスパックMの製作だ。Mは、ボトムにポウチをつけた。サイドはロングポウチ、中心部はMOLLE仕様でA-TACS AU。そのたマルチカクもある。現在、ふたの部分を新タイプに改良中。
VBSSと通常のプレキャリ
プレキャリお待ちの皆様お待たせいたしました。本日よりVBSSのカマーバンドショルダーの改造に入ります。

ギリーパンツ新タイプ
今までのギリーパンツは、ニーパットを直接コードゥラに縫い付けていた。今回スカウトスナイパーと共同でクレイタイプのニーパット取りはづし式に変えた。また、カーゴポケツトをおおるようにした。バーラップ
の取り付けにも変化があるので後日説明をしよう。


の取り付けにも変化があるので後日説明をしよう。
FROG 入荷
FROG パンツM-R、コンバットシャツM-R、グローブ、アンダーウェアー等が入荷しました。それぞれ新品です。