スポンサーサイト
ordnance pistol belt molle
台風接近でわさわさしてるところです。これからパパイヤの木、外回りなどの対策に入ります。さて、本日はBELTの紹介です。まずmolleを縦、横に配置してます。横のmolleはシングルmolleを取り付けられるようにしてます。例えばシングルピストルマガジンポウチ、Toolポウチ、タイラップ手錠などスペース余すこと無く使ってます。


Made in okinawa




8月30日の記事
Ordnance オリジナルハンマーキャリーとハイドレーションパックです。
MADE IN OKINAWA


7.62 3mag pouch
7.62 3mag のベルクロ仕様とmolle仕様
下部がmolleになりシングルマガジンポウチ又はTQホルダーなども装着できます。

下部がmolleになりシングルマガジンポウチ又はTQホルダーなども装着できます。



M240 バレル交換用アリスフレーム
M240用 熱くなったバレルを交換する為のフレームです。
両サイドの2インチパイプに3センチ幅の溝をつくりスライドさせて挿入、交換をします。


Made in okinawa
両サイドの2インチパイプに3センチ幅の溝をつくりスライドさせて挿入、交換をします。




M240 バレル交換用アリスフレーム
M240用 熱くなったバレルを交換する為のフレームです。
両サイドの2インチパイプに3センチ幅の溝をつくりスライドさせて挿入、交換をします。

両サイドの2インチパイプに3センチ幅の溝をつくりスライドさせて挿入、交換をします。



ご無沙汰しております
皆様、お久しぶりです。また商品の話題をちょくちょく出していきますのでよろしくお願いします。
さて、今回はSFよりオーダーがあったHABU ギリーパンツを紹介します。
前から私は、今までのギリーパンツに違和感を感じてました。それは開閉部分です。どうしてもfastexを縫い付けてました。しかし、みなさん体格が違いみんながみんな合うとはかぎりません。そこで今回の注文をきっかけにSFに提案してみました。それはループを作り自分で調節できる方法にした結果採用されました。
各ジョイント部分はDOT ボタンで留める方法です。ボタンは横に引っ張る力にはとても強いです。すべてこの方式で本体パンツとジョイントします。
私も製作中何度も試しましたがグットフィットでした。
MADE IN OKINAWA







このようにすべて調整できます。
さて、今回はSFよりオーダーがあったHABU ギリーパンツを紹介します。
前から私は、今までのギリーパンツに違和感を感じてました。それは開閉部分です。どうしてもfastexを縫い付けてました。しかし、みなさん体格が違いみんながみんな合うとはかぎりません。そこで今回の注文をきっかけにSFに提案してみました。それはループを作り自分で調節できる方法にした結果採用されました。
各ジョイント部分はDOT ボタンで留める方法です。ボタンは横に引っ張る力にはとても強いです。すべてこの方式で本体パンツとジョイントします。
私も製作中何度も試しましたがグットフィットでした。
MADE IN OKINAWA








このようにすべて調整できます。