スポンサーサイト
ミリタリーパッチ
こんにちは、店内でミリタリーパッチも販売してますのでお気軽にお立ち寄りください。
Made in okinawa

Ordnance Med Pack







クィックリリースのMED Packです。
Made in okinawa
Ordnanceナビゲーションポウチ
皆様、こんにちは 本日はナビゲーションポウチの紹介です。
様々なシーンで使用出来ます。
Made in okinawa
様々なシーンで使用出来ます。


BDUギリー 陸自・海兵隊バージョン





オリジナルピストルマグアングル
ピストルマガジンを抜く時にアーマーが邪魔だと感じたことはありませんか?そんなときに便利なのがこれです。それを思いついたのはピストルホルスターを斜めにかみたばこのはこを固定してたのがヒントになりました。
試行錯誤して出来たのがシングルモーリーアングルです。

Made in okinawa
試行錯誤して出来たのがシングルモーリーアングルです。
Medic Pack
おはようございます。本日はmedic packの中身について参考になれば幸いです






Made in okinawa







Made in okinawa
Alice pack の改造と製作
おはようございます。本日はAlice Packについて説明致します。
この仕事のきっかけを作ったのがAlice Packです。数十年前払い下げのコンテナで米軍放出品を販売したときにJWTC(ジャングルトレーニングセンタ・北部訓練所)のガニーがきてたまたま払い下げで取ったミシンを見てAlicePackの修理は出来るか?と聞いてきましたそれまではミシンはただの機械としてしか見てなかったのですが縫うことに挑戦した結果うまく修理が出来ました。するとガニーはすごく喜んでくれ、あのときの笑顔が嬉しくて今に至ってます。それが癖になり現在でもアリスパックM
サイズ・Lサイズをオリジナルで製作してます。
アリスパックのポケットを変えたり、クレイモアポウチを増設したりM,Lあわせ約20種類ぐらいのパターンがあります。海兵隊のお客様も自分のミッションに合わせたポウチの配列が出来るので好評を頂いてます。




本日はMサイズの一部を紹介します。Made in okinawa
この仕事のきっかけを作ったのがAlice Packです。数十年前払い下げのコンテナで米軍放出品を販売したときにJWTC(ジャングルトレーニングセンタ・北部訓練所)のガニーがきてたまたま払い下げで取ったミシンを見てAlicePackの修理は出来るか?と聞いてきましたそれまではミシンはただの機械としてしか見てなかったのですが縫うことに挑戦した結果うまく修理が出来ました。するとガニーはすごく喜んでくれ、あのときの笑顔が嬉しくて今に至ってます。それが癖になり現在でもアリスパックM
サイズ・Lサイズをオリジナルで製作してます。
アリスパックのポケットを変えたり、クレイモアポウチを増設したりM,Lあわせ約20種類ぐらいのパターンがあります。海兵隊のお客様も自分のミッションに合わせたポウチの配列が出来るので好評を頂いてます。





海兵隊装備 2
現在、台風は宮古、八重山の下の方で停滞してて、明日からまた本島に接近するようです。
本日はナビゲーションポウチとプレキャリです。
Made in okinawa
本日はナビゲーションポウチとプレキャリです。


海兵隊装備
皆様、こんにちはEJです。台風が南の方へいき本島は少し風が吹いてる程度です。しかし、北上したらとても大きく恐怖を感じます。
さて、本日は海兵隊が実際に使用してる当商品を紹介します。
まずヘルメットの後部についてるのがカウンターウェイト、ハイドレーションパック、コブラBELT,9mmマガジンポウチ、ミニダンプポウチです。
使えば使うほど味が出てきますので是非お試しを
Made in okinawa
さて、本日は海兵隊が実際に使用してる当商品を紹介します。
まずヘルメットの後部についてるのがカウンターウェイト、ハイドレーションパック、コブラBELT,9mmマガジンポウチ、ミニダンプポウチです。
使えば使うほど味が出てきますので是非お試しを
Made in okinawa
