スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

 Posted by ミリタリーブログ  at 

宜野座店アート特集☆

こんにちは!

ORDNANCE TACTICALです!

今日は宜野座店のアート特集ということで店内装飾の一部を紹介します(^^♪

まずはこちら



B-24の一部(胴体部)から出た部品に当時のような女性の絵と右上には撃墜数表示の爆弾とロゴ。

時代を感じさせる絵ですよね~

続きましてコチラ



ベト時代好きにはたまらない作品です

KHE SANHとはベトナムの地名で当時は3か月にも及ぶ激戦が繰り広げられたそうです。

海兵隊ロゴであるEGAがとてもクールですね(^-^)

最後にコチラ



?!?!?!?!?!?!?

これは・・・・・・・・・・・

そうライターです

ちょっと火を付けるのが怖かったんですけど無事でした笑

まだまだあるのですが今日はこのくらいで終わります☆

次は金武店の紹介したいですね~

お楽しみに☆

本日も金武店、宜野座店オープンしてますので是非、ご来店ください(^^♪

宜野座店
沖縄県宜野座村松田2822-1
Am9:00~Pm18:00(日曜日定休)

金武Hansen Brunch店
沖縄県国頭郡金武町金武4250-2-1F
Pm12:00~Pm20:00(木曜日定休)

HP
http://ordnance.jp/

Twitter
https://twitter.com/OkinawaOrdnance

Instagram Ginoza
https://www.instagram.com/ordnance.ginoza/

Instagram Hansen Branch
https://www.instagram.com/ordnance.hansenbranch/

--------------------------------------------------------------------------------

  


2019年06月21日 Posted by EJ  at 10:58Comments(0)

MEDIC(small)

こんにちは(^^♪

ORDNANCE TACTICALです!

今日のおすすめ商品はこちらです☆



昨日上げたMEDICのsmallタイプです。








取外しが可能で使い易さを重視した設計になっております。

ベルトに装着するなどして活用します。

店頭・HP上にて販売しておりますので是非この機会にいかがでしょうか!(^^)!

Twitter
https://twitter.com/OkinawaOrdnance

Instagram Ginoza
https://www.instagram.com/ordnance.ginoza/

Instagram Hansen Branch
https://www.instagram.com/ordnance.hansenbranch/

HP
http://ordnance.jp/

  


2019年06月19日 Posted by EJ  at 11:20Comments(0)

おはようございます♪

こんにちは。ORDNANCE TACTICALです!

みなさまいかがお過ごしでしょうか(^^)

沖縄はまだまだ梅雨シーズンで陰鬱とした天気が続いております(-_-;)

そんな中でも当店ではテンション高めに営業中です☆

現在、宜野座工場では生産体制を見直し、既存品や新商品を製作・開発中です(^^♪店内のディスプレイも結構変わりましたので是非ご来店お待ちしております。

店内に入るとインパクトある絵が・・・・・・・・・・



いいですよね~ゴリゴリな感じが!

知り合いの方に書いていただきました。



真剣に製作中です!

またHANSEN BRANCHでも店内改装を行っております。さらにお客様が分かりやすく楽しいお店作りをしておりますので県内のお客様はもちろんの事、県外のお客様も是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか?!

既製品のほかに珍しいものやTshirt・小物多数取り扱っております。

またTwitter インスタ、もやっておりますので見てください(:

Twitter
https://twitter.com/OkinawaOrdnance

Instagram Ginoza
https://www.instagram.com/ordnance.ginoza/

Instagram Hansen Branch
https://www.instagram.com/ordnance.hansenbranch/

HP
http://ordnance.jp/  


2019年06月18日 Posted by EJ  at 10:48Comments(0)

新商品製作中!

おはようございます。

ORDNANCE TACTICALです

今日は現在製作中の新商品の写真をアップしたいと思います☆



そうです。MEDIC POUCHです。

特殊水陸両用偵察衛生兵(Special Amphibious Recon Corpsman / 通称SARC)の方からの製作依頼です。

写真の色は日本のレスキュー隊員向けに作ってみました。



中身は止血帯や包帯などを入れる事が可能であり従来より容量を大きく作っています。



また取外しも可能で機能性がグーンと上がる仕様となっております。

現在このMEDIC(大)と合わせて従来のサイズのMEDIC(小)の製作も進めております。ネット販売は各色製作完了次第HP・店頭にて販売しますのでご期待くださいませ。

HP
http://ordnance.jp/

Twitter
https://twitter.com/OkinawaOrdnance

Instagram
https://www.instagram.com/ordnance.ginoza/  


2019年06月15日 Posted by EJ  at 09:33Comments(0)

あなたは見つけられますか???

おはようございます。

ORDNANCE TACTICALです!

さて本日は・・・・・・


ドーーーン!我が社のGEARを使用している海兵隊さんフォルダが火を噴きます!

一枚目の写真は我が社のベルトをご使用して頂いておりますね!めちゃくちゃかっこいいです・・・☺

続きまして・・・・・・


何が我が社のGEARかわかりますか???

・・・・・・・・・・そうです!チェストリグです。(ちょっと見えにくいかも)

こちらの方は当店によくご来店いただく海兵隊さんで現役Force Reconです!

まだまだありますよ~


はいきました!これはわかりやすいですよね!

3つ我が社のGEARですよ~

・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・はい!

正解は①プレートキャリア・②キャメルパック・③グローインポーチ

です!

こうやって見ると本当に数多くの海兵隊のお客様にご愛用頂いており非常に嬉しく思います。

まだまだ写真ありますが今回はこの辺にしておきますね(^^)


********************************************************************
またこちらの商品は全てHPにございますので是非、ご覧ください!

http://ordnance.jp/

只今、新商品のベルトが販売中です!こちら限定個数の販売となっておりますので是非こちらもご覧ください。

最後に・・・そろそろ夏ですね!夏といえば〇〇〇!ということで今週中に新商品、出ます。お楽しみに!

                                  By,Rin
********************************************************************  


2019年06月11日 Posted by EJ  at 10:12Comments(0)

ORDNANCE TACTICAL GEAR装着例


湿気が多い沖縄県から、HOTな情報です!!

多くの海兵隊員に使用されております商品の装着例を見やすいようにまとめて見ました!!

今らか装備を集めようとお考えのお客様や、新しく海兵隊装備に変更しようとしているお客様必見です!!

一例ではございますが、こちらのセットも多くの販売しており人気の商品となっております。

HPから簡単にご注文が可能です!!

HP・http://ordnance.jp/

人気のPISTOL BELT・プレートキャリア・各種ポーチ類も徐々にですがHPにアップしておりますのでこちらの商品も要チェックです!!
  


2019年06月10日 Posted by EJ  at 18:08Comments(0)

☆新発売☆

ついに発売です!!!!

D-RING仕様のプロ仕様PISTOL BELT!!

多くの隊員からもまだか?まだか?と・・・

ざっくり商品のご説明をさせて下さい!!



使い方は従来のPISTOL BELTと一緒です。

インナーベルトをベルトループに通し、上から装着するだけです。

ベルトには当店お馴染みのハードタイプの芯を入れる事により、ホルスターやポーチなど、装備の重みに耐えきれるように製作しております。

また、調整した後の余分なウェビングはエラステック(ゴム)にてまとめる事が出来るので、ストレスになりません。

ということですが、こちらの商品例の規格がついております。

そうです、ANSI規格です!!

ANSI規格とは??

米国国家規格協会
American National Standards Institute

の略称であり、正式に国家規格として認められた商品にしかつかない称号です。

非常に厳格な審査基準をクリアしないとならない規格です。

こちらの商品はHPにて販売しておりますが、非常に人気の為在庫が限られております。
お買い求めはお早めに!!

HP・http://ordnance.jp/?pid=143472457
  


2019年06月07日 Posted by EJ  at 17:10Comments(0)