Ordnance Tactical Okinawa 特殊部隊装備品制作
custom tactical assault gear
ODギリー進化版
完全になるまで進化し続ける。多少の改良をした。
2013年04月03日 Posted by EJ at 15:36 │
Comments(2)
このBlogのトップへ
この記事へのコメント
先日、ギリージュートを買いに行ったお店でこのカスタムの事を話していました。
フロント止めにこの金具を使うというのは良いと思います。
Posted by baba at 2013年04月03日 21:54
baba殿
この金具はGアジャスターで、取り外し可能のすぐれものです。強度もあります。
Posted by ej at 2013年04月04日 08:47
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
お気に入り
Ordnance Tactical Okinawa
カテゴリ
最近の記事
店内ディスプレイ変え
(7/5)
スポッタースコープギリー仕様
(7/3)
スナイパースコープ
(2/19)
スポッタースコープカバー
(2/17)
ミリタリーパッチ
(9/10)
Ordnance Med Pack
(9/9)
Ordnanceナビゲーションポウチ
(9/7)
BDUギリー 陸自・海兵隊バージョン
(9/6)
オリジナルピストルマグアングル
(9/5)
Medic Pack
(9/4)
過去記事
2023年07月
2023年02月
2022年09月
2022年08月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年08月
2020年07月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2016年05月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
最近のコメント
オードナンスファン / 陸自チエストリグType 1
EJ / マスク製作着手
アオ / マスク製作着手
アオ / マスク製作着手
通りすがり / マスク製作着手
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 49人
プロフィール
EJ
EJ
オーナーへメッセージ
フロント止めにこの金具を使うというのは良いと思います。
この金具はGアジャスターで、取り外し可能のすぐれものです。強度もあります。