スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

 Posted by ミリタリーブログ  at 

Alice pack の改造と製作

おはようございます。本日はAlice Packについて説明致します。
この仕事のきっかけを作ったのがAlice Packです。数十年前払い下げのコンテナで米軍放出品を販売したときにJWTC(ジャングルトレーニングセンタ・北部訓練所)のガニーがきてたまたま払い下げで取ったミシンを見てAlicePackの修理は出来るか?と聞いてきましたそれまではミシンはただの機械としてしか見てなかったのですが縫うことに挑戦した結果うまく修理が出来ました。するとガニーはすごく喜んでくれ、あのときの笑顔が嬉しくて今に至ってます。それが癖になり現在でもアリスパックM
サイズ・Lサイズをオリジナルで製作してます。
アリスパックのポケットを変えたり、クレイモアポウチを増設したりM,Lあわせ約20種類ぐらいのパターンがあります。海兵隊のお客様も自分のミッションに合わせたポウチの配列が出来るので好評を頂いてます。
本日はMサイズの一部を紹介します。Made in okinawa  


2022年09月03日 Posted by EJ  at 09:30Comments(0)